女性三重奏(1950年)

                   

スタッフ・キャスト

製作:久保光三
監督:佐々木康
脚本:斎藤良輔
撮影:厚田雄春
音楽:万城目正
音楽:吉沢博
音楽:黛敏郎
美術:浜田辰雄
録音:妹尾芳三郎
照明:高下逸男
編集:浜村義康
出演
月丘夢路
淡島千景
津島恵子
西条鮎子
山内明
笠智衆

製作

松竹大船

作品紹介

淡島千景の映画デビュー三作目の昭和25年の映画である。同年のデビュー作「てんやわんや」が成功したとはいえ、淡島は以後も主役を演じ続け、この年だけで5本の映画に出演し、宝塚にも出ている。大変な活躍ぶりである。歌が歌えるところから、この映画では音楽学校の生徒で、7人の仲良しがいるのだが、姉(月丘夢路)の夫が家出したため、姉はバーに働いている。これに同情した淡島の友人(津島恵子)の父(笠智衆)が金銭的な援助をしていて、このことが淡島の友人たちにバレ、淡島の姉は妾をしているとなって、淡島と友人たちの仲にヒビが入る。淡島は学校を止める決心をして、キャバレーで歌のアルバイトを始める。やがて月丘の夫は帰ってくるのだが、元妻の妾のうわさを聞いて、近づこうとしない。もともと飲んだくれで、まともな仕事はしてないのだが、いかがわしい興行社に入り込んで、義理の妹になる淡島の歌で稼ごうとする。一方、映画の冒頭で歌のコンクールで淡島に負けた友人仲間の津島恵子は、その悔しさもあって、淡島の姉が妾をしているという噂を流したのだ。淡島の父は作曲家で、若くして亡くなっている。父の後を継ぐように姉からも言われていたのだが、姉のうわさや仲間の冷たい眼から逃げるように、淡島は父の墓参りに福島の郷里を尋ねる。そこで若い作曲家(山内明)に出会う。山内は淡島に一目ぼれして、彼女のために次の発表会の歌を作曲する。山内は津島の遠い親せきで、許嫁の関係にあった。淡島の姉の夫は歌の旅興行を企画し、淡島に加わるように説得する。淡島は仕方なく同意し、東北の旅に出る。一方、山内明は歌の作曲を終えたのだが、肝心の歌手の淡島がいない。津島恵子は自分に捧げてくれる歌だと思っていたので、それを歌うのが淡島と知ってショックを受ける。東北の田舎町では、二葉あき子や霧島昇の一行とぶつかり、観客動員の上で不利となる。ここでは二葉や霧島の歌が聞ける。たまたま泊った旅館の女将が音楽学校を中退した仲良しの一人だった。彼女が東京へ連絡して、淡島は連れ戻され、津島も納得して、いよいよ歌の発表会の日となり、黒木曜子、藤山一郎、奈良光枝らの歌に続いて、淡島が新人歌手として奈良光枝から紹介され、山内の作曲した歌を堂々と歌う。最後は笠智衆が音頭をとって、一時はヒビの入った昔の仲間が集まって仲直りをする。月丘と元夫も元の鞘に収まる。

井上梅次・月丘夢路のその他のおすすめ作品

TOP